田川 恵理子です。


【ていねいな暮らしを見つける】作家活動、ビジネスに繋がる意識の共感。


先ほどのことですが・・・

契約作家の「工房蔵紡」の松澤美幸さん
とちょっとお話したんです。

明日の講座に参加します^^
途中からですが・・・(汗)

なのに話しこんでしまって;
もう止まらないよね(笑)

美幸さんも、私も、作家であり、
扱うものこそ違いますが、

共通の「心がけ」


があります。

その共通の心がけが、

「ていねいな暮らし」

いかに日常を丁寧に
楽しんで、手をかけるか。

ということなんです。

ファーストフードや、
安価な洋服が市場で
評価される時代に、

逆に、めんどくさいことを
わざわざやるわけです(笑)

お金を支払って、時間を
お金で買う事に異議があるわけでは
ないのですが、

私たちの生き方として、
その部分をもっと大切に、
時間も手間もかかっていいから、
という考えです。

美幸さんには、醤油糀や三升漬け、
味醂など、たくさんのレシピを伝授
していただきました。

一度食べるとやめられないんですよ。
それが当たり前になり、習慣になるんです。

私が仕立てるお洋服についても、
共感してくださり、本当にうれしく
ありがたい限りです。

手間と時間とお金をかけて、
上質なお洋服を仕立てる。

わざわざやるわけです。

一昔前までは、衣食住に手をかけることは
当たり前でした。

それが現代でまた見直され、
そこに魅力を感じ、共感し、それがビジネスになる。

どんなに便利になっても、
忘れてはいけないこと、そして、
便利にはできないこともあります。

これからお正月を迎えますが、
「時短おせちなど存在しない」と
いう本を読みました。

「おせち料理」とは、時間をかけて、手間をかけて
作るものを言いますから、確かに。納得。

便利すぎて忘れられてしまいそうになる、
古き良き暮らしを、少しでも取り入れた
生活をしたい、それをしっかり
楽しみたい、そんなお話で盛り上がり
すぎたわけです(笑)

あ~楽しい。

古いものを大切にいつまでも
手を入れて使う。

なんでもそうですが、古いものが好き。

私の仕事で言う、ミシンはそこに
当てはまるのですが、いいものは、
年々、何十年経っても、しっかり
応えてくれます。

母から子へ。


それが可能です。

12月1日、本日予定しておりました
「ミシン座談会」は、

12月8日(金)
14:00~

に変更になっております。
そんなお話も交えて、ミシンの
選び方や使い方をお伝えしたく思います。

お申し込みはこちらから♪

RESERVA予約システムから予約する
まだ間に合います。
初めての方もお気軽に^^

ロックミシン、職業用ミシンの
ご購入をお考えの方、ぜひ^^

ミシン初心者さんもぜひ^^

**************

作家だから、ということではなくて。
そういう「意識」を共感して
繋がっていられる、共に
成長できる仲間であること、
本当に私は誇りに思います。

それには、私自身も
常に前進する事が求められます。

忙しい毎日だからこそ、
スロー○○

Raspberryは、ゆったりまったり、
アトリエから素敵なお洋服を
どんどんお届けしたい。

そんな思いです。

***************

画像は、先日大大大移動して
リビングに来たむすめたちの洋服。

至ってコンパクトなケースに
しまっています^^

「自分でできる♪」が自身になって、
自立を促します。

子どもの自立のお手伝いを
こうしてできることが幸せ。

************

【ていねいな暮らしを見つける】作家活動、ビジネスに繋がる意識の共感。

◆体験レッスンを受けてみませんか?
  ミシン初心者さま 大歓迎です。
 1レッスン 2時間30分 ¥4000+材料費
 ・詳細はこちらから
 ・ご予約はこちらから。
  RESERVA予約システムから予約する

◆アトリエのミシンを自由に使えます。
 1回 2時間30分 ¥2800
 ・詳細はこちらから
 ・ご予約はこちらから。
  RESERVA予約システムから予約する
 
◆お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
 公式サイトのお問い合わせ欄に飛びます。
 こちらです。

松本市蟻ヶ崎4-7-5
RaspberryGirl(ラズベリーガール)アトリエ
ソーイングワーク教室

電話番号     0263-88-6468
メールアドレス info@raspberry-girl.com
公式サイト    http://raspberry-girl.com/



同じカテゴリー(オーナーのひとりごと)の記事画像
「海が見える洋裁教室」を夢見た幼少期
縫うことの目的は?縫製の順番は大切であるのか?
時間の過ごし方で変わる、子供の意識。レッスンでの意識。
ものごとを自己解決できる力を身につける大切さ。
【時間について考える続編】生徒さまと講師の意識の違いがお教室の方向性を左右する。
普段講師を務める私が生徒になって思ったことは。
同じカテゴリー(オーナーのひとりごと)の記事
 「海が見える洋裁教室」を夢見た幼少期 (2018-07-13 16:46)
 縫うことの目的は?縫製の順番は大切であるのか? (2018-06-20 20:43)
 時間の過ごし方で変わる、子供の意識。レッスンでの意識。 (2018-04-13 12:53)
 ものごとを自己解決できる力を身につける大切さ。 (2018-03-25 17:26)
 【時間について考える続編】生徒さまと講師の意識の違いがお教室の方向性を左右する。 (2018-03-24 11:32)
 普段講師を務める私が生徒になって思ったことは。 (2018-03-20 17:14)